今、天然由来成分「CBD」を摂取できる電子タバコとして「リラモード」がインスタグラムなどのSNSで話題になっているのを知っていますか?

海外セレブも好んで摂取するというCBDを手軽に摂取できるということで、効果にも注目されています!

この記事ではそんなリラモードについて特徴と使い方を解説していきたいと思います。

リラモードとは?

リラモードは、電子タバコの一種ですが、大きく他と異なっているのはCBDリキッドを使用している点です。

このCBDリキッドがリフレッシュ効果をもたらしてくれるので、人気が集まっているのです。

リラモードの特徴

リラモードで使用されているCBDには以下の2点の特徴があります。

・純度99%のCBD使用
・CBD含有量1000mg、濃度3.3%

CBDとは麻に含まれる成分の一つで、2017年11月に発表された報告書では、乱用や依存可能性を示唆する作用を示さない」と安全性を認めており、大麻と異なり合法です。

違法性があるのはTHCという成分ですが、この成分を取り除いた安全な成分がCBDですので日本でも問題なく利用できます。

このCBDは不安の緩和、精神的・肉体的緊張の緩和、睡眠の改善、食欲の改善など様々なメリットがあるの好んで摂取しても良い成分です。

また、海外ではCBDは医薬品として使用されていますし、日本でもオーガニック食品として著名人が取り入れられたりもされています、

リラモードのCBDリキッドには、このCBDが1000mg含まれており濃度3.3%ですのでしっかりとCBDを摂取することができ、効果を実感できます。

リラモードの効果

リラモードにはたくさんのメリットがありますが、いくつか解説します。

CBDが摂取できる

先ほど説明したCBDが電子タバコで気軽に摂取できるのがメリットの一つです。

以下の項目に当てはまる人はCBDを摂取することで効果が期待できるのでぜひお試しあれ!

  • リフレッシュしたい
  • ポジティブな気持ちになりたい
  • 美容・健康に気をつけたい
  • 寝つきをよくしたい
  • 禁煙したい

日本人向けに研究された3つのフレーバー

リラモードのフレーバーは日本人向けに研究、開発されており、「ベリーメンソール」「ベリー」「マンゴー」の3種類のフレーバーがあり、美味しくCBDを摂取することができます。

他の製品を試したけど味が不味くて続けられなかったという人でも、CBDを継続的に摂取することができて効果を実感できます。

気分転換や口が寂しいという人、禁煙目的の人でも満足できるクオリティです。

ニコチンが含まれていない

リラモードはタバコと違ってニコチン・タールといった有害物質が含まれていません。

ニコチンが含まれているタバコには依存性がありますが、リラモードには依存性がないので安心して利用できます。

副流煙や匂いの心配もないのでいつでもどこでも吸引することができるというメリットもあります。

リラモードの使い方

リラモードは通常の電子タバコのリキッド同様に使うことができます。

上記画像を参考に流れを解説します。

1.開封

まずはボトルを振ってから使用しましょう。
十分に振ってから蓋を押しながら回し開けます。

2.セット

リキッド用のヴェポライザーであれば、どの様なものでも使用可能です。

3.吸引

自分好みのワット数で吸引可能です。
白い粒子は再結晶化したCBD成分ですので、そのまま吸引しても問題ありません。

VAPEをお持ちでない方はセットでの購入も可能ですので、そちらを検討してみてください。

まとめ

リラモードはリフレッシュ、リラックス効果が期待できるCBDが簡単に摂取できる電子タバコです。

使い方も簡単で、CBDを継続的に摂取して効果得たい、禁煙したいなどさまざまな目的で利用することができます。

なお、現在公式サイトではリラモードminiの初回注文が500円で購入できるお得なキャンペーンが開催されているので要チェックです!