喫煙所が減り、なかなか普通のタバコを吸う場所がないということで電子タバコを利用している人が増えてきています。

電子タバコの中でも最近注目されているリラモードは、純度99%の高品質なCBDを摂取することができるのです。

そんなリラモードは定期購入することで、お得に購入ができるのですが、解約したい場合の手続き方法や、注意点について紹介していきます。

リラモードの定期購入とは?

まずはリラモードの価格・定期購入について説明します。

使い切りでメンテナンス不要のスティックタイプのリラモードミニの場合、

単品で購入すると、3278円(税込み)です。

そして、月に一度配送される定期的に購入する人向けに定期購入することも可能で、定期コースの場合は毎月10%OFFの価格でお得に購入することができます。

つまり、毎月2950円相当の価格で購入ができるということになります。

1年間と長く利用することでよりお得になっていくので、継続利用を考えている人は定期購入がお勧めです。

リラモードの解約手続き

定期購入をしていたけれども消費しきれていない、もう利用しないという場合には、以下のカスタマーセンターに電話をして解約をしましょう。

問い合わせカスタマーセンター
電話番号03-6706-7085
受付時間10:00~18:00(土日祝日除く)

公式サイトにはお問い合わせフォームもありますが、解約は電話にてお願いしますとの記載がありました。

カスタマーセンターに電話をして、「定期購入をやめたい」と伝えれば対応してくれます。

また、商品の発送の都合上、次回発送日の10日前までに解約の手続きをしないと翌月購入分の商品が配送がされてしまうので、早めの連絡を心がけましょう。

解約時の注意点!

定期購入をする場合、3回の受け取りをすることを条件にしているので、通常価格よりも安く購入することができています。

3回の受け取り以降でなければ、解約することはできないので、定期購入する際は気をつけましょう。

3回受け取り以降であれば、縛りはないのでいつでも好きなタイミングで定期購入を解約することができます。

そのため、一度だけ割引価格で購入することはできないので注意してください。最低3ヶ月は利用するという方が利用するようにしましょう。

体質的に利用できないなど、どうしても解約したいという場合は先ほど紹介したカスタマーセンターに問い合わせてみると、なにかしらの対応をしてくれる可能性もあります。

CBDはすぐに効果が出ない

CBDの定期購入を辞める前に、CBDは継続して利用することで効果を発揮するので、1ヶ月ですぐに睡眠改善や美肌効果など様々な効果が現れないこともあります。

効果には個人差がありますが、定期購入で3ヶ月まず利用するという方法でリラモードを初めてみるのがおすすめの方法です。

1ヶ月だけ試すという手もありますが、それだけの期間で判断してしまうのももったいありません。

まとめ

リラモードは今ならワンコインの500円で初回注文できるキャンペーンが開催中です。こちらも解約するには3回の受け取りが必要なので注意しましょう。

ただ、3ヶ月間お得に利用してみて自分に合っているか、続けられるかを判断して解約するか、継続するかを判断してみるのが私的にはお勧めです。

体質的に不安という方はまず単品購入して確かめるというのも一つの手です。